ufotofu|ツイ廃の亡霊

ufotofuに戻る

平和な日常の切れ端が読みたい活字中毒。 不労所得を渇望し、金曜日と睡眠を愛する社会の歯車。ツイ廃の亡霊、インターネット老人会。いにしえのTwitterからの移住先を求めてWWWを放浪してる。【ufotofu|ツイ廃の亡霊】

2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2025年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

頭の上に乳酪のかたやりを載せていると考えなさい、徐々にあぶら…

頭の上に乳酪のかたやりを載せていると考えなさい、徐々にあぶらが溶けて、そのトゲトゲした心を柔らげてくれるからね、と。なるほど、頭上にあぶらを頂いて端坐し、うなじが肩が胸が徐々にうるおってくる、と思えば心は静まる。
六月はうるおう月、濡れそぼつ月、私は好きだ。

幸田文『季節のかたみ』うるおう
Icon of admin

#audible 『機嫌のいいチームをつくる』 吉井理人

#audible 『機嫌のいいチームをつくる』 吉井理人
●コーチングは凧上げに似てる。コーチングの始まりにはティーチングがあってもいい。
●あらかじめゴールを設定しておいて、そこに向かうように質問を重ねるという手法は、マネジメントする方の力量が相当必要だなと思う。日本の管理職や役員の8割には無理そう……。

2025年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

Aliexpressで買ったアップルウォッチのベルトの色が全…

Aliexpressで買ったアップルウォッチのベルトの色が全然違っており速攻で返金されたけど、返品は不要なため特に望んでいなかった色の時計のベルトが無料で手に入るという謎な体験をしました。
Icon of admin

なんかこう、SNSをしてもモヤモヤしているときってある。本を…

なんかこう、SNSをしてもモヤモヤしているときってある。本を読む必要があるかもしれない。なんか面白い本。あとは久しぶりに資格の勉強をやったほうがいいかもしれない。建設的なインプットが足りていないと感じる。

2024年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin

いろんな日記アプリを見てみたけど、結局のところ私は「インター…

いろんな日記アプリを見てみたけど、結局のところ私は「インターネットに放流する」という行為が好きなんだと思う。インターネットに放流して、見ず知らずの誰かが何かを感じてくれたらいいなという淡い下心も込みで。
Icon of admin

サイトのメニューにこのTwitterもどきを出したいんだけど…

サイトのメニューにこのTwitterもどきを出したいんだけど、どこからどうリンクを貼ったらいいのか分からぬ。スキンをいじればいいんだろうけど、なかなか落ち着いてやれない。
Icon of admin

てがろぐ、よくわかんないけど、ログインするのにしばらく時間お…

てがろぐ、よくわかんないけど、ログインするのにしばらく時間おいてリロードしないとページが遷移しない。謎。前はこれで壊れたと思ったんだわ…
2025年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031